不確定なる作品に就ひて

文 / たかはしびわ

あいさつ (2011) ゆるコラージュ

あいさつ (2011) ゆるコラージュ

 作品とは固定的、確定的なものなりや?
といふ疑問から創案したる我が技法に、「ゆるコラージュ」なるものあり。
ゆるきコラージュなりてゆるコラージュ也。
コラージュに於ひては、貼合せし故にその位置は確定せり。ゆるコラージュに於ひては、貼り合わせずゆるく紐などで連結せし故に位置を不確定とす。故に別称「不確定性コラージュ」とも言へり。
我のゆるコラージュを発案せしより以前から、ゆるコラージュ的造形は至る所にあり。例へば、携帯ストラップのじゃらじゃらぶら下げられし、神社の絵馬の多く重なりて置かれたる。我が見解に寄らば、カルダー創案のモビールもまた、ゆるコラージュの一形態なり。
音楽の分野にても、不確定性の音楽なりしものありて、例へば、予め記譜されし音楽の奏さるべき順番の組合せが奏者に委ねらるもの、楽譜の何処から開始するも構はぬもの、等あり。
不確定性音楽の作曲家ハウベンストック=ラマティの作品には、モビールとの題名を持つもの多し。細部にては不確定なりしが、全体としては一定なりし故に、モビールのよふなりとて、つけられしものなり。
ゆるコラージュに於ひても、個々の部分の位置は不確定なれど、全体としては一つの作品となる也。
木枠の代はりに針金の枠に布を張りたる「変形絵画」も創案したり、是もまた不確定なる作品なり。
かくしてゆるき形態の作品にも可能性を見出したり。



たかはしびわ Biwa Takahashi 画家 1972年東京都生まれ 長野県在住 
長野二紀会会員 日本ペンギン党党員
1997 武蔵野美術大学油絵学科卒業 2006.7~ 『週刊さくだいら』にて『さくだいら美術探訪』隔週連載(2008年7月から4週に一度の掲載)2007 信濃毎日新聞短歌欄イラスト担当
たかはしびわのページ